富山県支部平成19年度行事予定 (2007)

富山イベント 北陸イベント 富山コンテスト 全国イベント 主なワールドコンテスト
    28-29 ALL JAコンテスト
     4/28 2100-4/29 2100
 
    28 第47回JARL通常総会(熊本市) 下CQ WPX CW
3 県支部の集い(井波)
3 北陸ハムフェス(井波)

10 福井県支部
  中AA DX CW
22 ハムセミナー「夏休み工作教室、
  傘ラジオ製作」 (氷見市)
  1-2  6m・Downコンテスト
     7月第1土曜日2100−翌日1500
 
26 ハムセミナー「夏休み工作教室、
  ラジオの工作」
    (富山市八尾町)
11-12 JA9VUHFコンテスト 5-6  フィルドデーコンテスト
     8月第1土曜日2100−翌日1500
19-20 ハムフェアー(東京ビックサイト)
 
8 富山県総合防災訓練(射水市) 15 ARDF北陸(大野市)
24 石川県支部 
  上AA DX SSB
10 14 登録クラブ代表者会議
14 ハムセミナー「ヘンテナ製作」中止
  7-8 全市全郡コンテスト
      10月第2月曜日の前々日2100
      ー前日の2100
下CQ WW DX SSB
11
2-3 JA9HF(P)コンテスト
17-18 JA9HF(CW)コンテスト
  下CQ WW DX CW
12 2 ハムセミナー「CW入門」     中ARRL 10m
  13 富山県OSOコンテスト 2-3 QSOパティー
    1/2 0900-1/3 2100
下CQ WW 160m
17 登録クラブ代表者会議 1-末日 VUマラソンコンテスト   上CQ WPX RTTY
中ARRL DX CW
      上ARRL DX SSB
下CQ WPX SSB

 

 

ハムセミナー 「CW入門」 H19

日時  12月2日(日)  10:00〜
場所  日本赤十字社富山県支部   富山市牛島本町2−1−38
内容  電鍵やタッチコーダーを利用した電信の体験
定員  20名
費用  無料

 

 

ハムセミナー 夏休み工作教室「ラジオの工作」H19

日 時: 平成19年8月26日(日) 9:00〜12:00  
場 所: 八尾コミュニティセンター 創造工房
内 容: 小学生 5、6年生を対象としたラジオの工作
定 員: 20名 (親の同伴可)
参加費: 無料 

 

 

 

ハムセミナー 夏休み工作教室「傘ラジオ製作」(H19)

日 時: 平成19年7月22日(日) 13:00〜15:00  
場 所: 氷見市児童館(氷見市いきいき元気館2F 旧氷見市総合体育館)
内 容: 小学生を対象としたゲルマニュームラジオ(傘ラジオ)の製作
定 員: 40名 (子供さんと付き添いで80名になります)
参加費: 無料
参加者持参品: ゲルマニュームラジオを持ち帰る袋等

夏休み工作教室(傘ラジオ製作)を終えての雑感

7月22日(日)午後1時より氷見市児童館アリーナにて、なんと総勢42名もの参加者が集まり、
傘ラジオを作る夏休み工作教室が開催されました。

開会挨拶、JARL富山県支部長高村さんの挨拶、氷見市児童館・澤田さんの挨拶のあと、
傘ラジオの製作に入りました。

今回は、子供たちのほか引率や父兄の方、高村さんや澤田さんにも体験参加していただき、
途中からは講師も御願いいたしました。

「いつも使っている傘がラジオになる」という事は、子供たちにはとっても不思議だった様です。

簡単な原理を説明しながら、傘にループアンテナとなるビニール電線を貼り付けて行きました。
このループアンテナの作り方はとっても個性が出たようで、きっちり規則通りに作る子、
まるで蛇の疾走?の様に巻いてくれた子、傘目一杯使って貼ってくれた(チョット戻っちゃった)子。

貼るそばから貼ったところがとれてきた子、いろいろありました。

当氷見クラブのご意見番が心配していた「ビニール電線の巻き物がこんがらがるかも」は、
何件か発生!クラブ員が出動して、アリーナの端方向まで電線を解きほぐす。という場面もありました。

ループアンテナが出来たら、今度はこのラジオの心臓部!「ダイオード」を取り付けてもらいました。

初めてダイオードを見る子というか、電子部品を見た子ばかりで、いまどきの小学生を実感。

次は、頭脳?となる、「バリコン」となるホイルペーパーの巻き巻き作業。

やっぱり女の子は、きれいにうまく巻いていたようです。気の早い子は、

すでにイヤホンを取り付けてごそごそとチューニング。

残念ながら、アリーナの中では聞こえませんでした。

そこで出てきた秘密兵器は、傘ラジオを購入した「東京工業高等専門学校電子工学科小池先生謹製のモールス発信機」。

これは、KNBの周波数で微弱電波にてモールスを発生させてくれるものです。

この発信機をループアンテナのところにもって行き入感する事を確認してもらいました。

これは、とっても助かりました。

そうこうしている間に、アリーナの壁の下にある窓からどんどん外へ出て行き、小さな受信音を聞いている子が増えました。

氷見は弱電地帯なので、チョコットアンプも準備したのですが、小さな子には十分聞こえたようです。

チョコットアンプは、半田付けもあり初めての事に興味津々.手ごわいながらも一生懸命作ってくれました。

このとき気が付いたのですが、どうも女の子の方が男の子よりも耳感度(耳フィルター)がいいようです。

傘をさして外で聞いている子が増えてため、「みんな聞こえてよかったね」の総評で閉会しました。

今回は、この小さい音が子供たちにどう聞こえるのかという不安もありましたが、
電気の力を借りない電波の力だけで聞こえる不思議な傘の格好のラジオに満足の様でした。

高村支部長も澤田さんも、作りながらの講師もしていただき感謝です。

また、応援に駆けつけて工作のお手伝いをしてくれた、往年のラジオ小僧の皆さんを含め、

JARL氷見クラブ関係者に感謝いたします。そして今回は、ボーイスカウト富山第6の皆さんにもたくさんの参加をいただきました。

遠いところをありがとうございました。

今回の傘ラジオは、出来るだけ日用品を使ってラジオを作ろうという試みから生まれた、東京工専のアイディアラジオです。

皆さんも機会があったら、ぜひ作って見てください。

氷見クラブ会長・長井芳治

 

 

平成19年JARL富山県支部の集い

日時:平成19年6月3日(日)10時開場、13時から支部の集い
場所: 南砺市井波総合文化センター  (南砺市(井波)山見1400)0763-82-5885

会場 会場図 受付 TX−88他
JA9WGリピーター 方向探査機 5.6G 10Gトランスバーター USHFアンテナ
SP600 HQ110A/HQ100A 初期のSSTV SSTトランシーバー
SSTV トラップコイル T2FD FOXハンティング用
SR-7 昔の雑誌 読売新聞10000局賞 休憩コーナー
1日展示会 JH9YAA活動写真 ジャンク? ジャンク?
JA9YQJ 9R59DS他 SHFパーツ 傘ラジオなどなど
JA9RL運用中 R388 R390A R1490,GRR17/RT671,PRC47
SHFパーツ 24G  47G  SHF・・・・・
アンテ車1 アンテナ車2 表彰非常無線通信 表彰マラソンパーティ

こんな無線車で来た人もいました

アンテナは14・21Mの4エレ

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system